草津温泉、下呂温泉、黒川温泉、伊香保温泉などの癒される温泉を紹介する温泉紹介サイト「癒しの湯煙〜温泉の選び方〜」

温泉の賢いつかり方。 管理人のお薦めリンク集です。 管理人の独り言です。 メールマガジンです。 温泉の泉質についての解説です。 トップページへ。

温泉の賢いつかり方

温泉を賢く活用する為にはその性質を掴んで
個々の目的に合ったつかり方をするのが一番です。
そこで、温泉の性質を踏まえた賢いつかり方をご紹介します。

 
つかり方
温度
療養
療養を目的とする場合はその成分によって
つかる時間、間隔、温度など、
全ての要素が多様に変化します。
そのため療養目的の場合は、旅館の方や
医師の方に良く話を聞いてから入るのが
非常に効果的です。
簡単なところでは酸性の泉質なら
水虫などに効果があり
放射能を含んだ泉質は幅広い療養効果が
期待できるようです。
その目的・成分によって
変化する。
美容

美容と言う事であれば皮膚に効果のある
泉質を選ぶのが有効です。
特に「美肌の湯」と言われる重曹泉は
美容に非常に効果があり、肌にトラブルを
抱えている方にはお薦めです。
また、アルミニウムを含んでいれば
肌のハリを復活させる効果が
二酸化炭素を含んでいれば
血行を良くする効果が期待できます。

温度は特になし
ダイエット
ダイエット目的で入るのなら鉄を含んだ
泉質を選ぶのがベストでしょう。
長くつかって、少しのぼせ気味になると
どうしても温泉から出た後で涼みたくなり
そこで湯冷めしてしまうケースが多いので
保温効果の高い鉄を含んだ泉質で
体温より少し高めの温度でじっくりつかり
多く発汗するのが良いでしょう。
ただ入浴前後や入浴中でも水分を
しっかりと取るように気をつけてください。
37度〜39度(微温)



ちょっと変わった楽しみ方

温泉と言っても実は種類は様々。
あなたのまだ見ぬちょっと嗜好を凝らした
一味違う温泉の楽しみ方をご紹介します。

うたせ湯
大分県の筋湯温泉が有名ですが
いわゆる源泉掛け流しというやつで
滝のように強い水圧で落ちてくる源泉を
体に当ててツボを刺激するというものです。
足湯
山形県の銀山温泉などが有名で
最近では北海道に足湯が急増しています。
足だけを温泉につけると言うものですが
冷え性やむくみ、肩こりなどに効果があり
手軽なところも長所の一つでしょう。
岩盤浴
北海道から広まったと言われていますが
現在では日本各地で楽しむ事ができるようです。
遠赤外線効果で質の良い発汗を促し
ダイエットや体臭対策にも最適です。
泥湯
九州の大分県にある別府温泉が有名です。
美肌効果があり、また最近ではEDにも効果があるとか。
場所によっては医療関係者にお墨付きをもらった
泥湯もあるようです。
蒸し湯

こちらも九州、大分県別府にある鉄輪温泉が有名です。
そこいらにあるサウナとは大違いです。
他にも秋田県の後生掛温泉の箱蒸しや
鹿児島県の指宿温泉の砂蒸しなどがあります。

飲泉

これはどこが有名というよりも、泉質によって
その人にあった飲泉があるのです。
注意すべき点は飲用とされているモノを
飲むようにして下さい。

寝湯

石川県の加賀にある片山津温泉などが有名で
まだ一般的には広く普及していないですが
全身の筋肉が弛緩し、脳ではα波が出て
最高にリラックス出来る優れものです。

立ち湯

岩手県の花巻にある鉛温泉が有名です。
立ったまま入ることが出来る深い浴槽に
つかると言う寝湯とは対照的なユニークなモノ。
水圧があり、一味違った楽しみがあります。

 

Top | 温泉の泉質ってなに? | 温泉のつかり方 | メールマガジン | 管理人の独り言 | リンク

草津温泉、下呂温泉、黒川温泉、伊香保温泉などの癒される温泉を紹介する温泉紹介サイト「癒しの湯煙〜温泉の選び方〜」