« Lantern Session & 日本対中国 | メイン | リハ&リハ »
2006年12月13日
Thunderbird2.0β
非常に迷う事がある。
と言うのもメールソフトの事である。
私は普段MacでOSに付属のメールソフトを使用しているが
これが非常に便利なのだが重い。
ただ、誤解の無いように書いておくが、悪いのは私。
実は私がメールを管理しているMacはG3の800MHzのスピード。
そう、既に現役を遙か昔に引退した機種を使用している。
かと言って音楽の仕事ようのMacを使用するのはシステムの管理上
少々無駄なリスクを負う事になるので避けたい。
この超鈍足G3ではそもそもOSXがギリギリで我慢できるスピードであり
様々なニーズには全く応えられない。
で、最近は1日のメールのやりとりの数が増え
段々と不快感を覚えてきたのである。
そこで登場するのがThunderbird。
これは人気ブラウザのFirefoxと同じ会社が開発しているもので
このG3でもOS付属のブラウザであるSafariよりも
鈍足マシンでは軽快に動くので、私は既に乗り換え済み。
と言うことでメールソフトもこのThunderbirdに
乗り換えようかと考えているのである。
ただ、心配なのは迷惑メールなどの振り分けである。
OS付属のメールソフト、その名もMailは
この迷惑メール振り分けの機能が大きな特徴で
私は非常に重宝している。
実際1日に300通以上もの迷惑メールを扱っているので
これは大きな問題なのである。
ちょうどこのThunderbirdの新しいバージョンの
β版がこの度発表になったとの事なので
そろそろ乗り換えを考えても良いのだろうか。
非常に悩むところである。